icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術12巻9号

1984年09月発行

文献概要

技術講座 細菌

レンサ球菌の同定法

著者: 滝沢金次郎1 浅井良夫1

所属機関: 1神奈川県衛生研究所(WHO国内リファレンスセンター)

ページ範囲:P.805 - P.810

文献購入ページに移動
 レンサ球菌には,ヒトおよび他の動物に種々の疾患を起こさせる病原菌から,生体の常在菌として全く病原性を欠くものまで,多くの種類が知られている.病原菌種の多くは溶血レンサ球菌であり,扁桃炎,咽頭炎,猩紅熱,リウマチ熱,急性糸球体腎炎,化膿性疾患,敗血症などの原因菌として知られているのがA群菌である.最近注目されている新生児の敗血症,髄膜炎などの原因になるのがB群菌である.亜急性心内膜炎の起因菌として緑色レンサ球菌がある.ほかに尿路感染,胆道感染から分離される腸球菌を挙げることができる.これらの臨床材料から分離されるレンサ球菌の分離,同定法を中心に紹介する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?