文献詳細
文献概要
技術講座 細菌
培養検査法5—胆汁
著者: 吉田知孝1
所属機関: 1金沢大学病院検査部
ページ範囲:P.729 - P.734
文献購入ページに移動肝胆汁の排出量は1日約700〜1,000 mlにも及び,胆道に多少の細菌が存在しても0.6ml/分という正常な胆汁の流れにより十二指腸乳頭(Vater乳頭)から十二指腸へ排泄されるので,胆道感染症は起こらない.胆石,胆道癌,膵頭部の腫瘍などによる胆道閉塞が存在し,うっ滞した胆汁中で腸管内の細菌(特にグラム陰性桿菌)が増殖して胆道感染症が発症する1).
掲載誌情報