文献詳細
文献概要
検査ファイル 用語
人工血液
著者: 遠山博1
所属機関: 1埼玉医科大学総合医療センター中央検査部・輸血部
ページ範囲:P.820 - P.821
文献購入ページに移動人工血液とは,工業的に製造した,人体に輸注しうる,酸素運搬能を持った液体である.これに対してデキストラン,HESなどは単なる血漿増量剤にすぎなくて,代用血漿と呼ばれる.
1)血液製剤はすべてヒトから採血された血液を原料としているが,かつての売血より今では献血供血者に依存している,ヒトは誰でも血液をできれば提供したくはないものである.
掲載誌情報