icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術14巻8号

1986年07月発行

文献概要

コーヒーブレイク

中年のひがみ

著者: S.I.

所属機関:

ページ範囲:P.855 - P.855

文献購入ページに移動
 「新人類」なる言葉をきく."余り努力しないように見えて,ここいちばんで実力を発揮したり,良い成績をおさめる者"を言うらしい.この意味が正しければ小生の仲間にも何人かいた.ふだんたいして勉強してないように見えても,試験ではいつも良い成績をとって涼しい顔をしており,うらやましいと思ったものである.
 ところで最近,若い人の間に新傾向が現われはじめたらしい."爺くさい趣味や行動を好むヤング"が増えているとか.例えば,盆栽に興味をもつ若者が多くなっている,ディジタル時計よりアナログ時計が売れている,明治をテーマにした本が売れたり,テレビでは小森のおばちゃま,講演会では宇野千代さんがモテモテであったりとか.言われてみればなるほどとうなずける.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら