icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術15巻1号

1987年01月発行

Letter from Abroad 海外で活躍する日本の検査技師

パラグアイの臨床検査技師たち—パラグアイからの手紙(3) パラグアイ5

著者: 三澤成毅1

所属機関: 1順天堂大学付属病院中央検査室

ページ範囲:P.66 - P.67

文献概要

■パラグアイの朝
 パラグアイの朝は早い.〈市民の足〉としてこのアスンシオン市内を縦横無尽に走り回っているバス*1)は,まだ夜も覚めやらぬ午前4時ごろから動き出す.
 市の中心から少し離れるように建てられた厚生省中央研究所(LACIMET)に検査を受けにやってくる患者は,早い人でだいたい6時半ごろで,採血,その他検体の受付けは7時から行われている.検査業務が始まるのはそれより1時間後の8時で,このころには臨床検査技師をはじめ他の職員が出勤する.就業時間は12時までの4時間である.午後は緊急検査および一部の検査業務のみが行われている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら