icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術15巻2号

1987年02月発行

トピックス

Common variable immunodeficiency

著者: 佐伯修1

所属機関: 1阪大第3内科

ページ範囲:P.199 - P.199

文献概要

 Common variable immunodeficiency(CVI)とは,種々の感染症に罹患しやすく,低ガンマグロブリン血症を示し,既知の免疫不全症に含まれない疾病に対してつけられた疾患名である.現在のところ,適当な日本語名はないが,一般的には「分類不能型免疫不全症」という名で呼ばれている.この不可解な日本語名に示されているようにその病態は一様でなく,種々雑多な免疫不全症がこの中に含まれており,この病気を理解するのをいっそう困難にしている.ここでは,簡単に,診断基準およびその病態について紹介する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら