icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術15巻5号

1987年04月発行

文献概要

臨床生理検査と技術 Ⅸ 医用電子工学

医用電子工学

著者: 小野哲章1

所属機関: 1三井記念病院MEサービス部

ページ範囲:P.642 - P.654

文献購入ページに移動
はじめに
 「医用電子工学」は"medical electronics"の訳であり,これを略して「ME」と呼ばれている.最近では,「ME」はもっと広義に解釈され,"medical engineering",すなわち「医用工学」と呼ばれることが多くなってきた.しかし,医用工学の主要な部分は医用電子工学であるので,ここでは医用電子工学を「ME」と呼び,これを応用した機器を「ME機器」と呼ぶことにしよう.
 さて,生理機能検査にはさまざまな電子機器が使われているが,これらもME機器の範疇に入る.現代の生理機能検査にME機器は不可欠である.それゆえ,機器を〈正しく安全に〉使用するためには,MEの知識が不可欠である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら