文献詳細
トピックス
文献概要
1.概念
ARVD(arrythmogenic right ventricular dysplasia;不整脈源性右室異形成症)は,心室頻拍(ventricular tachycardia;VT)を起こしやすい右室障害の疾患として,フランスのFontaineらの報告(1976)以来,種々の点で注目されている.なお男女比は約3対1,VT出現時の平均年齢は32歳だという.
ARVD(arrythmogenic right ventricular dysplasia;不整脈源性右室異形成症)は,心室頻拍(ventricular tachycardia;VT)を起こしやすい右室障害の疾患として,フランスのFontaineらの報告(1976)以来,種々の点で注目されている.なお男女比は約3対1,VT出現時の平均年齢は32歳だという.
掲載誌情報