icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術15巻8号

1987年07月発行

Letter from Abroad 海外で活躍する日本の検査技師

検査室の一日と言葉の壁—スイスからの手紙(4) スイス4

所属機関: 1ルツェルン県立病院細胞診部

ページ範囲:P.922 - P.923

文献概要

■検査室の一日の始まり
 今回の手紙では,まずルツェルン県立病院・細胞診検査室の一日の模様をお話ししたいと思います.
 朝7時半から夕方5時までの勤務時間の中に,15分間のティータイムが午前と午後に一度ずつあり,昼休みは45分間というのが,基本的な時間割です,ついでながら,1週間の労働時間は43時間ですが,この時間割は柔軟に変えられるよう,検査室で内輪の了解が成立しています.例えば朝7時から仕事を始め,昼休みにさらに30分間働けば,夕方は1時間早く帰宅できる,といったぐあいです.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら