icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術16巻12号

1988年11月発行

文献概要

トピックス

経皮経管的冠状動脈内視鏡法(percutaneous transluminal coronary angioscopy;PTCAS)

著者: 井上清1 鷹野悦子1

所属機関: 1東京警察病院循環器科

ページ範囲:P.1393 - P.1394

文献購入ページに移動
 最近では,発症早期の急性心筋梗塞症や発作が重積している不安定狭心症に冠状動脈造影(CAG)が実施され,これらの症例の責任冠状動脈枝における粥状硬化性狭窄・閉塞病変部の造影形態の検討が進められている.その結果,成熟した粥腫とその部に発症する血栓塞栓などが,これらの疾患の成立に関係して重視され,これとともに冠状動脈内血栓溶解療法(PTCR)や血管形成術(PTCA)など新しい治療法が活発化しつつある.そして,このような治療法の適用・方法の選択・結果の評価などはすべて,CAGにて行われているのが現状である.しかし,CAGは造影剤による影の診断であり,これだけをもって血管内部の病理所見を十分に把握することは難しい.
 そこで,これに代わるものとして,他臓器において行われているような内視鏡的手法により,血管内を観察する方法の開発をこれまで続けてきた1〜5).そして最近では血管内視鏡の臨床応用も可能となり,上述疾患で血管内腔の状況の診断,PTCRやPTCA施術効果の判定,また冠状動脈硬化病変進行程度のin vivo macropathologyの把握などに供されている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?