icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術16巻5号

1988年05月発行

文献概要

学園だより

北里大学衛生学部衛生技術学科

著者: 名雲照一1

所属機関: 1衛生技術学科

ページ範囲:P.404 - P.404

文献購入ページに移動
■学校の成り立ち
 新宿から小田急電鉄の急行に乗り約35分,丹沢の山々が目に入り始めるころ,相模大野駅に到着する.そこからバスで20分のところに北里大学相模原校地がある.正門を入ると,真正面に6階建てのビルが2棟近接して建っている.これが衛生学部の校舎である.
 衛生学部は北里大学(学長:伊藤宏,相模原市)の創設に伴い開設された最初の学部である.北里大学は1962(昭和37)年1月,北里研究所創立50周年記念事業の一環として,研究所発祥の地である東京都港区白金に,化学科と衛生技術学科の2学科を有する衛生学部一学部のみの単科大学として開設された.現在,北里大学は6学部を擁する生命科学に関する総合大学に発展したが,その間に衛生学部は現在の校地に移転し,現在に至っている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら