icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術17巻1号

1989年01月発行

文献概要

けんさ質問箱

X-R管理図はどんな内容を管理しているのか

著者: 五十嵐富三男1 Y生

所属機関: 1虎の門病院臨床化学検査部

ページ範囲:P.90 - P.93

文献購入ページに移動
問 臨床検査領域で用いているX-R管理図法は,どのような性質のバラツキを管理しているのですか.またXの管理限界をXの±2SDでとれば,どんなデータが出ていてもそれなりに全体の95%が入ってしまいますが,それでよろしいのでしょうか.(大阪・Y生)
答 1.X-R管理図法がどうして必要になったか
 発端となったものは,1947年にBerk-Sunderman1)が発表した各病院間の検査データの実態調査結果であった.日常検査7項目について同一試料による一斉分析を試みたところ,参加した施設が代表的施設(n=60)であったにもかかわらず各検査室のデータのバラツキは予想以上に大きく,7項目すべてに合格した施設はただの1か所もないという驚くべき実態であった.この検査データのバラツキを改善するために1950年LeveyとJennings2)はすでに生産工場で工程管理に利用されていた統計学的品質管理法(statistical quality control method)を臨床化学検査に導入した.Leveyらによって紹介されたX-R管理図法は検査データのバラツキが各病院間のみならず,各検査室内においても発生することを実証した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?