icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術17巻13号

1989年12月発行

文献概要

けんさアラカルト

臨床検査技師学校の閉校について

著者: 福島辰郎1

所属機関: 1群馬大学医学部病理学第二講座

ページ範囲:P.1566 - P.1566

文献購入ページに移動
 臨床検査は,医学・医療の発達により著しい発展を遂げ,いまや医療の中で欠くことのできない重要な部門となっている.そして,医療の高度化に伴って,次々と新しい技術や検査が導入され,より専門的な,そしてより効率のよい臨床検査が要求されるようになった.こうした中で,検査技師は厳しい対応を迫られているのが現状であろう.
 このような状況にあって,高度成長期の時代の要請から生まれた夜間の臨床検査技師学校のほとんどが,すでに幕を閉じた.ここに時代の大きな転換期を感ずるとともに,消えていったものに対して深い哀惜の念を覚える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら