icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術17巻13号

1989年12月発行

文献概要

コーヒーブレイク

魅力ある職場への脱皮

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.1573 - P.1573

文献購入ページに移動
 若人の職業選択が変化してきている今日、特に理工系の出身者の多くがサービス産業へいくため、技術分野は人集めが困難になっているということです。例えば生物工学出身者が、銀行のディーリングルームに入り、新人でも一日三千万円までの売買をしているとかで、当人は毎日大変なスリルと興奮をもって充実しているということでした。このような現象を憂える人もおりますが、科学的なセンスを活かしていけるのであれば結構なことだとする見方も出ています。しかし、これは若人から見ての仕事の魅力があるからこそいえるのでしょう。
 それでは、医療分野はどうでしょうか。看護婦はいくら養成しても足りません。検査技師も病院からその技術が活かせる企業に流れていく傾向にあります。有能な医療従事者の確保のためには魅力ある職場が第一です。確かに表面だけをとれば、病院は忙しい、休みがとれない、汚い、あるいは危険な試料を扱う、社会的責任は重い、給料は高くない、などさまざまな点があります。これには表面を変えることも必要ですが、中味をよくすることがさらに重要でしょう。医療もサービス業としての本格的な環境作りの時代に入り、検査室も魅力ある職場への態勢作りが急務です。時代の変化、世の中の要求に即応したものを用意していくことが大切でしょう。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら