icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術17巻6号

1989年05月発行

文献概要

感染症の検査法 Ⅲ 検査法各論 [6]同定法 B 種別同定法 6 真菌

②糸状菌

著者: 西村和子1

所属機関: 1千葉大学真核微生物研究センター真菌系統発生分野

ページ範囲:P.855 - P.863

文献購入ページに移動
 現在,真菌は約5,950属,64,200種あるとされている.その中でヒトに対して病原性が知られているものは,まれな感染症も含めて約80属200種あり,ある程度以上の症例がみられるのは約25属50〜60種である.本章では,この中から主要な病原性糸状菌で日本に常在するものについて解説する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら