icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術18巻3号

1990年03月発行

文献概要

トピックス

細網細胞とランゲルハンス細胞

著者: 高橋潔1

所属機関: 1熊本大・病理学

ページ範囲:P.258 - P.259

文献購入ページに移動
 細網細胞(reticulum cell)とは細網構造(reticulum)を形成する細胞群の総称で,かつては細網内皮系統(網内系)の主要構成細胞とみなされた.この細胞はリンパ節やその他のリンパ組織,脾臓,骨髄など造血器の支柱をなし,従来好銀線維(細網線維)の網目を形成することが特性と考えられてきた.しかし,電子顕微鏡や免疫学的手法の発達によって細網細胞は単一な細胞腫ではないことが明らかにされている.すなわち,紡錘形を呈し,粗面小胞体の発達が良好で,細網線維とくっついているものがあり,この線維はIII型コラーゲン,フィブロネクチン,その他の糖蛋白から構成され,電顕的に細い膠原線維,無定形物質,およびマイクロフィブリルから成る1)
 こういった線維との関連の密な細網細胞は線維芽細胞に近縁の細胞と考えられ,線維芽細胞性細網細胞(fibroblastic reticulum cell)と呼ばれる.これに対し,線維との関係が明らかでなく,原形質突起で相互に連なり,細網構造を形成する細胞があり,骨髄の細網細胞,リンパ組織におけるリンパ濾胞の胚中心内に存在する樹枝状細網細胞(dendritic reticulum cell)が胸腺依存性領域に存在する“噛み合い”細胞(interdigitating cell)がこれに属する.その他,胸腺には特殊な細網細胞が存在し,かつては上皮性細網細胞とも呼ばれた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら