icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術18巻4号

1990年04月発行

文献概要

検査データを考える

貧血

著者: 内田立身1

所属機関: 1福島県立医科大学第一内科

ページ範囲:P.393 - P.395

文献購入ページに移動
貧血の診断
 臨床検査上,貧血の診断は赤血球数,ヘモグロビン濃度,ヘマトクリット値に基づいてなされる.一般にはWHOの基準(男性13.0g/dl未満,女性12.0g/dl未満)がよく用いられる.筆者らは最近の調査で,鉄欠乏のない(トランスフェリン飽和率16%以上,血清フェリチン12ng/ml以上)健常人男女でヘモグロビン値をみると,男子12.8〜16.8g/dl,女子12.1〜15.7g/dlとなり,WHOの基準を当てはめて問題はないと考えられる1)
 貧血は臨床的に無症状で軽度のものから,重篤なものに至るまで種々のものがある.また,外来診療でしばしば経験されるものと,診断・治療上重要ではあるが,比較的珍しいものに大別できる(表1).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら