icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術18巻6号

1990年05月発行

文献概要

増刊号 血液・尿以外の体液検査法 16 心嚢液

E.細胞診

著者: 國實久秋1

所属機関: 1獨協医科大学越谷病院病理部

ページ範囲:P.767 - P.770

文献購入ページに移動
はじめに
 心嚢水(液)は正常でも5〜20mlが貯留しているが,異常貯留すると1,000ml以上にまで達する.異常貯留をきたす病因としては,リウマチ性心外膜炎,結核性心外膜炎,特発性心外膜炎,癌性心外膜炎などがある.癌性心外膜炎を起こすものには男性では肺癌,女性では乳癌が多く,悪性リンパ腫もかなり多く出現する.また肺癌のうち腺癌,扁平上皮癌,小細胞癌の出現率は三者ほぼ同率である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら