icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術19巻7号

1991年06月発行

文献概要

増刊号 臨床血液検査 I.形態学的検査 1.形態学的検査の実際

6)網(状)赤血球の測定法

著者: 新谷和夫1

所属機関: 1東京簡易保険診療所

ページ範囲:P.47 - P.49

文献購入ページに移動
はじめに
 骨髄の赤芽球が成熟して末梢へ出るとき脱核するが,これが網赤血球である.網赤血球は一番若い赤血球で,胞体にはリボ核酸(RNA)が多く含まれ,内部に網状顆粒質が存在するが,これは超生体染色で証明されるので超生体染色顆粒とも呼ばれる.末梢血に入った網赤血球は約1日で成熟赤血球となり,120日の寿命がくるまでガス代謝に貢献している.
 循環血中の網赤血球は寿命が1日という点から考えると,全赤血球中に占める割合は1/120,約0.8%になる.このように末梢血中での網赤血球は僅少成分ではあるが,これの多い少ないは骨髄での増血状態を示すものとして極めて貴重な情報である.本稿では末梢血網赤血球数の算定法を中心として記述する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら