icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術19巻8号

1991年07月発行

文献概要

検査ファイル

機器●MRI装置

著者: 田中邦雄1 栗城真也2

所属機関: 1旭川医科大学医学部附属実験実習機器センター 2北海道大学応用電気研究所

ページ範囲:P.632 - P.634

文献購入ページに移動
[1]目的
 最近,X線CTに次ぐ新しい画像診断技術としてMRI(magnetic resonance imaging)装置が目覚ましい進歩,普及を遂げている.その基本原理は,有機化学などの分野で構造解析手段として広く利用されてきた核磁気共鳴法(nuclear magnetic resonance;NMR)である.本法では生体内に自然に存在する原子核(主に生体水分中のプロトン;1H)の分布や存在状態を反映する共鳴信号を用いるので,単に形態学的情報だけでなく,各種臓器,組織の生理,生化学的状態を反映する機能的情報を画像化する点で,これまでの画像診断技術にはない多くの可能性を有する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?