icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術2巻1号

1974年01月発行

病人と病気と病院

管理部門

著者: 黒田幸男1

所属機関: 1済生会中央病院

ページ範囲:P.12 - P.15

文献概要

医療機能と経営機能
 病院の業務は,医療面の業務と経営面の業務とに大別される.
 第1の医療面の業務は,病院の本来的な機能といわれているが,それは,病院は社会に"よい医療"を提供することが目的に存在しているからである.そして,その目的達成手段として,診療や看護を中心とした各種の医療業務組織を持ち,さらに,各業務組織部門内での効果的な働きを促進するための管理組織が設けられている.この管理組織は,病院内の各業務部門と同一の場面に展開しているが,その本質は統括管理機能であり,働きの内容は,(1)仕事の管理,(2)仕事の改善,(3)人の管理,(4)金の管理,(5)物の管理の5つの任務を果たすことにある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら