icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術20巻11号

1992年10月発行

検査法の基礎

FDP分画—フィブリノゲン・フィブリン分解産物の各分画

著者: 鈴木節子1

所属機関: 1横須賀共済病院中央検査科

ページ範囲:P.863 - P.868

文献概要

サマリー
 凝固線溶亢進状態の指標としてフィブリノゲン(Fbg)・フィブリン(Fb)分解産物を抗フィブリノゲンポリクローナル抗体により測定するFDP測定が普及しているが,近年では抗FDP分画モノクローナル抗体によりFDPのDDE,DD,D,E分画が測定可能となった.DDE,DD分画の検出は安定化フィブリンが体内でできた証拠である.従来からのFDP,FM測定とDD分画測定を組み合わせることによって凝固線溶状態をより詳細に把握することができる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら