文献詳細
文献概要
技術講座 生化学
ミオグロビンの測定法
著者: 河田與一1 片山善章1
所属機関: 1国立循環器病センター臨床検査部
ページ範囲:P.207 - P.211
文献購入ページに移動サマリー
ミオグロビン(Mb)は心筋,骨格筋の筋組織における酸素の運搬,貯蔵機能を担う分子量17,500の低分子ヘム蛋白である.臨床的には,Mbが筋組織の崩壊に伴って遊出し,腎から速やかに排泄されることから,各種筋疾患ならびに腎機能の指標として測定されている.
現在,検査室で用いられている測定法はラジオイムノアッセイが主流であるが,簡便性,迅速性の点から,近年ではラテックス凝集比濁法が広く普及しつつある.本稿では酵素免疫測定法,ラテックス凝集比濁法を中心としてMb測定法を紹介するとともに,急性心筋梗塞におけるその臨床的有用性についても言及した.
ミオグロビン(Mb)は心筋,骨格筋の筋組織における酸素の運搬,貯蔵機能を担う分子量17,500の低分子ヘム蛋白である.臨床的には,Mbが筋組織の崩壊に伴って遊出し,腎から速やかに排泄されることから,各種筋疾患ならびに腎機能の指標として測定されている.
現在,検査室で用いられている測定法はラジオイムノアッセイが主流であるが,簡便性,迅速性の点から,近年ではラテックス凝集比濁法が広く普及しつつある.本稿では酵素免疫測定法,ラテックス凝集比濁法を中心としてMb測定法を紹介するとともに,急性心筋梗塞におけるその臨床的有用性についても言及した.
掲載誌情報