icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術21巻1号

1993年01月発行

文献概要

トピックス

イミペネム耐性緑膿菌

著者: 辻明良1

所属機関: 1東邦大学医学部微生物学教室

ページ範囲:P.80 - P.82

文献購入ページに移動
 イミペネム(imipenem)はβ-ラクタム剤のうちカルバペネム系に属する初発の抗菌剤である.本剤の抗菌力の特徴はグラム陽性菌,グラム陰性菌に幅広い抗菌スベクトルを有し,Xanthomonas maltophilia以外の菌種に強い抗菌力を示す.特に緑膿菌に対しては既存のβ-ラクタム剤の中では最も強い.市販されてすでに5年以上経過しているが,イミペネム耐性緑膿菌の出現はどのようになっているであろうか.図1は1991年に臨床分離された緑膿菌58株に対する抗緑膿菌剤の抗菌力である1),MIC50,MIC90で比較したとき,イミペネムのMIC50は1μl/ml,MIC90は2μl/mlで,同系のメロペネム(meropenem:未発売)に比べ,1段階劣るものの,他のβ-ラクタム剤(ペニシリン系,セフェム系,モノバクタム系)の中では最も強い.アミノグリコシド系のトブラマイシン(tobramycin)に比べ,MIC50は同等で,MIC90(32μg/ml)では優れている.ブレイクポイントを16μl/ml以上とするとイミベネムの耐性率は3.4%である.小栗らは1990年臨床分離緑膿菌のイミペネム耐性菌は4.6%にみられ,増加傾向にあると報告している2)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら