icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術21巻4号

1993年04月発行

技術講座 生理

目で見る不整脈—[1]期外収縮

著者: 谷川直12

所属機関: 1日本大学医学部第2内科 2日本大学医学部循環機能室

ページ範囲:P.341 - P.345

文献概要

サマリー
 不整脈を正しく理解するためには心臓の興奮の正常の伝導様式,興奮が発生した結果生ずる不応期について正確に把握することが重要である.本稿では不整脈の中でも最も基本的である期外収縮について述べた.期外収縮には早期収縮,補充収縮,副収縮,融合収縮などがある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら