icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術21巻7号

1993年06月発行

文献概要

技術講座 血液

白血球数および白血球分画の精度管理

著者: 折田登志子1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院検査部

ページ範囲:P.503 - P.507

文献購入ページに移動
サマリー
 近代医療の急速な発展を背景に,血液臨床検査機器も進歩し白血球数のみならず,白血球分画までも自動化され能率化した.しかし,フロー方式やパターン認識を取り入れたいずれの血球分類装置も現在の段階では,血液中のすべての有核細胞を分類同定することはまだ不可能であり,異常細胞は鏡検で確認しなければならない.
 今回,コントロール血球やコントロール用塗抹標本を用いた測定機器の精度管理と,各患者の検査結果に対して,コンピュータシステムを活用した当施設での精度管理を中心に述べ,測定原理,正常値,臨床的意義についても触れた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら