icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術22巻3号

1994年03月発行

検査ファイル

LD1アイソザイムの測定方法

著者: 白波瀬泰史1 渡津吉史1

所属機関: 1国際試薬(株)研究開発部

ページ範囲:P.236 - P.236

文献概要

[1]LDアイソザイム
 乳酸脱水素酵素(LD;L-lactate:NADoxidoreductase,EC 1.1.1.27)は,2種類の異なるサブユニット(M型,H型)から構成される4量体で,電気泳動上,陽極側から各々LD1,(H4),LD2(H3M),LD3(H2M2),LD4,(HM3)およびLD5(M4)の5つのアイソザイムの分けられる.そのうちLD1は心筋に多く存在するための,心筋梗塞症の有用な指標のなることが知られている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら