icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術23巻1号

1995年01月発行

文献概要

明日の検査技師に望む

データが読める検査技師に

著者: 奈良信雄1

所属機関: 1東京医科歯科大学医学部臨床検査医学

ページ範囲:P.12 - P.12

文献購入ページに移動
 もう20年も前のことになる.当時,大学の医学部を卒業したての研修医だった小生は,内科病棟内を駆けずり回っていた.大学で学んだはずの知識は日常の臨床活動にはまるで不十分で,何もかも新しく,ありとあらゆることが刺激であった.患者から学んだり,データから考えさせられたり,また先輩から教わったりした.この時期の厳しいトレーニングは,その後の進路に大きく影響を与えるものであり,今思い出すと大変懐かしいものだ.
 そんなある日の夕刻,病棟に検査室から電話が入った.「先生の受け持ち患者さんの血清蛋白電気泳動像が奇妙です.病態やその他の検査所見などを教えていただきたい」という内容のものだった.小生が検査室に出向いたのか,あるいは検査技師が病棟に来てくれたのか,はっきりとは思い出せない.いずれにしろ,机を囲んで話し合った.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら