icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術23巻13号

1995年12月発行

けんさアラカルト

細菌検査のシステム化

著者: 三澤成毅1

所属機関: 1順天堂大学病院臨床検査部

ページ範囲:P.1064 - P.1065

文献概要

 細菌検査のシステム化は他の分野の検査と比較してその構築が困難といわれます.他の検査システムとは大きく異なり,1つの依頼に対する成績が必ずしも1つではない,すなわち,複数個(菌種)の成績が発生することがあるからです.さらに,検出された菌種によって感受性検査に用いる抗菌薬の種類や数が異なることもシステムを構築するうえで苦慮する点です.
 ここでは細菌検査のシステム化に当たって留意すべきポイントを挙げて解説することにします.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら