icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術23巻3号

1995年03月発行

検査法の基礎

血清酵素活性測定の37℃法の基準と使いかた

著者: 桑克彦1

所属機関: 1筑波大学医療技術短期大学部衛生技術学科

ページ範囲:P.183 - P.190

文献概要

新しい知見
 日常診療に用いる血清酵素活性値(U/l,37℃)の直接の基準が決まった.それがJSCC常用基準法(U/l,37℃)である.自動分析装置で測定される値は,すべてこの基準に合わせる.市販キットはこの基準に合うことをメーカーがデータで証明したものから選択する.その結果得られる測定値はどこでも共通に用いることができる.各施設はこの基準に合わせる作業を早急に行う.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら