icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術23巻4号

1995年04月発行

文献概要

明日の検査技師に望む

常に患者のいることを忘れることなく

著者: 新木一夫1

所属機関: 1白石臨床検査研究所

ページ範囲:P.308 - P.308

文献購入ページに移動
 “検査される患者を父母と思い,検査材料は身を痛めて提出されたその父母の血と思い,日夜検査に精進されんことを”かつて私が大学病院の中央検査部(北海道大学)に勤務した当時の部長からよく言われた言葉である.
 戦後日本もアメリカの医療制度の導入とともに,多くの医療機関で検査を合理的に,そして精度の高い方法ということで検査の中央化システムが進んだ.検査の中央化が進めば進むほど,検体検査は検査申込み用紙と検体とその検査報告書が診療側(患者)と検査室を往復し,検体の裏側に日夜悩み苦しんでいる多くの患者がいることを忘れがちな日常の検査業務の中にあって,この部長の言葉は私にとって忘れることのできない貴重な教訓としていつも脳裏に残っている.生理検査以外はほとんど患者と接する機会の少なくなった現在の検査システムのありかたを今一度考えてみる必要があるかもしれない.(病棟検査技師的な)検査室の自動化とコンピュータ導入が進めば進むほど,患者から遠ざかっていく傾向はますます強い感がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら