icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術23巻4号

1995年04月発行

文献概要

けんさアラカルト

アコニターゼを用いた血清鉄の新しい酵素的測定法

著者: 藤田剛1

所属機関: 1オリエンタル酵母工業(株)大阪工場生化学開発・製造課

ページ範囲:P.318 - P.318

文献購入ページに移動
 現在,血清や尿中の多くの電解質が酵素法で測定できるようになってきた.これらの分析法は,酵素の高い基質特異性や,温和な反応条件(pH,室温)などの点を巧みに利用した方法である.酵素で電解質を測定するとき,その電解質が酵素の,①基質である場合や,②活性化剤である場合,また,③アポ化した不活性な金属酵素のポロ化イオンである場合などがある.
 最近,私たちが開発したアコニターゼ(ACN)を用いた血清鉄の新しい酵素的測定法1)は上述の③に属する測定法である.ブタ心筋ミトコンドリア由来ACNは754のアミノ酸残基から成る分子量約83kDaの[4Fe-4S]クラスターを有する金属酵素2)で,TCAサイクルの主要酵素である.[4Fe-4S]クラスター構造を持つ活性型のポロ酵素を金属キレート剤であるo-フェナントロリンで処理することによって,[3Fe-4S]クラスター構造を有する安定な不活性型のアポ酵素を容易に調製することができる.しかも,この不活性型のアポ酵素はFe2+を速やかに分子内に取り込み,再び活性型のポロ酵素に変換できる酵素である.ACNの分子内の鉄イオンを介してアポ酵素-ポロ酵素の相互交換を利用した点が本法の特徴である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら