文献詳細
トピックス
文献概要
はじめに
カルシウム(Ca)は生体において99%は骨,歯などの硬組織に含まれている.Caの不足は骨粗鬆症をきたし,腰痛や骨折などを起こしてくる.Caは血中ではアルブミンに結合しているものと遊離Caイオンとに分けられる.Caイオンは血管平滑筋細胞の収縮に重要な役割を果たしているが,最近ではCa摂取と血圧との関連が注目されている.ここではCaと血管収縮,Ca不足と高血圧ならびにCa摂取による降圧について解説する.
カルシウム(Ca)は生体において99%は骨,歯などの硬組織に含まれている.Caの不足は骨粗鬆症をきたし,腰痛や骨折などを起こしてくる.Caは血中ではアルブミンに結合しているものと遊離Caイオンとに分けられる.Caイオンは血管平滑筋細胞の収縮に重要な役割を果たしているが,最近ではCa摂取と血圧との関連が注目されている.ここではCaと血管収縮,Ca不足と高血圧ならびにCa摂取による降圧について解説する.
掲載誌情報