文献詳細
けんさ質問箱
文献概要
製薬研究所でラット,ウサギ,ネコを使った実験や研究をしています.健康診断をしてもらうためにどのような検査が必要か考えております.どのような菌,ウイルス,寄生虫の抗体を調べるべきでしょうか.そして,検査結果の解釈も教えてください.抗体陰性が望ましいとは思いますが不顕性感染というのもあると思うし,学生時代の教科書では,患者の検査結果の解釈は書かれていません.
不顕性感染でもいい(安心)といえるものと,今後も保菌者として経過観察が必要と考えなければならないものは,どんなものでしょうか.
不顕性感染でもいい(安心)といえるものと,今後も保菌者として経過観察が必要と考えなければならないものは,どんなものでしょうか.
掲載誌情報