文献詳細
増刊号 感染症検査実践マニュアル
Ⅴ.各種検査法の特徴とその適応と限界
3.免疫学的検査
著者: 望月照次1 中村良子2
所属機関: 1昭和大学医学部附属藤が丘病院中央臨床検査部 2昭和大学医学部附属藤が丘病院臨床病理科
ページ範囲:P.74 - P.76
文献概要
病原体の迅速な証明方法の1つに抗原抗体反応を利用した免疫学的手法がある.感染症の免疫学的検査法は表に示すように,病原体の菌体または菌体からの産生物質を特異抗体の使用により検出する方法,すなわち“抗原検出”と,病原体により産生された抗体を特異抗原の使用により検出する“抗体検出”に大別される1).
掲載誌情報