icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術24巻8号

1996年07月発行

技術講座 一般

尿沈渣中のアーチファクト

著者: 前田和成1

所属機関: 1近畿大学医学部附属病院中央臨床検査部

ページ範囲:P.627 - P.631

文献概要

新しい知見
 尿沈渣検査法は手技,判定方法が各施設によって異なるため,臨床検査としての標準法の確立が強く望まれる.日本臨床衛生検査技師会の標準化事業として,「尿沈渣検査法」1)が発刊(1991年)され,次いで日本臨床検査標準協議会より提案指針,「尿沈渣検査法」JCCLS GP1-P22)(1995年)が示された.いずれも採尿方法から報告まで詳細に解説されており,日常検査における標準操作法および今後,各施設における尿沈渣の精度管理の指針となるものである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら