icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術25巻10号

1997年09月発行

技術講座 生化学

血清ペプシノゲンの測定

著者: 松原康朗1 矢作直久1 一瀬雅夫1 三木一正1

所属機関: 1東京大学医学部第1内科

ページ範囲:P.813 - P.817

文献概要

新しい知見
 ペプシノゲンの検査薬としては,RIA法検査薬(ペプシノゲンⅠ,Ⅱ・リアビーズ;ダイナボット)のみが市販されていたが,新たに酵素免疫測定法(EIA)検査薬グラオザイム〔N〕ペプシノーゲンⅠおよびグラオザイム〔N〕ペプシノーゲンⅡ(和光)が市販された.RIA法検査薬と同様,サンドイッチ法に基づいており,全自動酵素免疫測定器OLYDAS-120(オリンパス)用の専用試薬である.教室の検討では,本検査薬とRIA法検査薬の相関性は,相関係数,相関の傾きともに良好であった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら