文献詳細
文献概要
トピックス
化学物質過敏症に対する検査
著者: 難波龍人1
所属機関: 1北里大学医学部眼科学教室
ページ範囲:P.160 - P.163
文献購入ページに移動化学物質過敏症は,少量の物質に対して過敏に反応するという点ではアレルギー性疾患に共通するところがあり,また物質が蓄積し慢性的な症状を呈する点では中毒性疾患とも相通ずる.両疾患群の特徴を兼ね備えた疾患といえる.原因物質は,われわれの通常の日常生活で出会うほとんどの物質がなりうる.床下にまいた白蟻駆除剤や蚊取り線香,防ダニグッズなどの殺虫剤,建築材料などに含まれる有機溶剤や可塑剤,接着剤,その他,芳香剤,漂白剤,洗剤,食品添加物,タバコ煙,化粧品など挙げていくときりがない.さらに食物,ダニ,花粉,動物の毛などといったアレルゲンとして働く物質も,化学物質過敏症の原因物質となりうる(表1).
掲載誌情報