icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術25巻3号

1997年03月発行

文献概要

検査報告書の書きかた 生化学検査・3

骨髄腫の検査

著者: 細川直登1 河野均也1

所属機関: 1日本大学医学部臨床病理学教室

ページ範囲:P.221 - P.227

文献購入ページに移動
多発性骨髄腫とは
 骨髄腫とは形質細胞のモノクローナルな腫瘍性増殖により起こる疾患である.40歳以後,特に60〜70歳の高齢者に多く発生し,腫瘍化した細胞がさまざまな異常免疫グロブリンを産生する.骨髄腫細胞の増殖に伴う影響と,過剰に産生された異常免疫グロブリンの影響により,さまざまな症状が出現する.
 骨髄腫の初発症状は,骨破壊による骨病変に伴う柊痛が一番多い.骨髄腫患者の約80%にX線写真上,punched out lesion(打ち抜き像)と呼ばれる溶骨性骨破壊像が見られる1).貧血は骨髄腫の初発症状として骨痛に次いで多い2)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?