icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術25巻7号

1997年06月発行

文献概要

増刊号 輸血検査実践マニュアル 各論 血液型 血小板

PAIgG,PBIgGの定量

著者: 倉田義之1

所属機関: 1大阪大学医学部附属病院輸血部

ページ範囲:P.170 - P.172

文献購入ページに移動
はじめに
 抗血小板抗体には抗血小板自己抗体と抗血小板同種抗体の2種類が存在する.抗血小板同種抗体は自己の血小板が持っていない抗原に対する抗体で,他人の血小板とは反応するが,患者自身の血小板とは反応しない.一方,抗血小板自己抗体は他人の血小板のみならず,患者自身の血小板とも反応する抗体である.抗血小板自己抗体が病態の中心的な役割を果たしている代表的な疾患が特発性血小板減少性紫斑病(idiopathic thrombocytopenic purpura;ITP)である1).この病気では抗血小板自己抗体が患者血小板に結合するために流血中の血小板は早期に破壊されてしまい,末梢血中の血小板は減少する.
 抗血小板抗体の測定法としては,患者血小板表面の抗体を検出する方法と,患者血清中の抗血小板抗体を検出する方法の2種類に分けられる.患者血小板表面に結合している抗体をplatelet-associated IgG(PAIgG)と呼んでいる.PAIgG測定法は抗血小板自己抗体のみを検出し,抗血小板同種抗体は検出しない.一方,血清中に存在する抗血小板抗体をplatelet-bindable IgG(PBIgG)と呼んでいる.PBIgGは抗血小板自己抗体のみならず抗血小板同種抗体も検出する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?