icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術26巻13号

1998年12月発行

文献概要

オピニオン

第三の波

著者: 一山智1

所属機関: 1京都大学大学院医学研究科生体統御医学講座病態検査学

ページ範囲:P.1126 - P.1126

文献購入ページに移動
 2年ほど前になりますが,熊本で行われましたあるシンポジウムで,自治医科大学の河合忠教授の基調講演を拝聴する機会がありました.河合教授は米国の未来学者A.Tofflerの著書“The Third Wave”を引用され,次のようなことを話されました.
 人類史上,かつて人間社会の変革をきたす大きなうねりが2度押し寄せたといいます.第一の波は農耕文化とそれに伴う農業社会であります.狩猟を中心とした小さな集団の単位から,耕作を中心とした大きな社会集団への変革であります.第二の波はヨーロッパの産業革命によってもたらされた産業社会であります.工業技術の進歩は急速に社会のしくみを変え,われわれの生活を効率化しスピーディーに,そして便利にしてきました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら