icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術26巻7号

1998年06月発行

増刊号 病理組織・細胞診実践マニュアル

第III章 細胞診 4.細胞診断学各論

3)消化器 b)食道・胃・大腸

著者: 大野喜作1

所属機関: 1丸山記念総合病院臨床検査科細胞診

ページ範囲:P.243 - P.246

文献概要

はじめに
 消化器の細胞診について記載されている著書は多いが,実際に食道・胃・大腸において細胞診を臨床的に活用している施設は少ない.内視鏡下での細胞診は生検組織診断と同様に,良・悪性の診断が最も重要なことである.通常,捺印細胞診,ブラシでの擦過細胞診が記載されているが,本稿では生検組織の圧挫標本における細胞診の重要所見を述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら