icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術27巻2号

1999年02月発行

オピニオン

臨床検査技師教育に思う

著者: 加藤亮二1

所属機関: 1信州大学医療技術短期大学部

ページ範囲:P.115 - P.115

文献概要

 日本における医療技術者教育は看護教育に代表されるように近年著しく変わろうとしています.臨床検査技師教育においても昭和33年に衛生検査技師法が法制化されたのち,およそ半世紀の年月を経て専門学校,専修学校,3年制短期大学教育から4年制大学教育へと変革されつつあります.
 この背景には医学の進歩に伴う専業(専門)化,多様化する国民のニーズへの対応が考えられていますが,前者では,ここ数年に分子生物学に代表される新しい医科学が急速に発達し,時代に対応した新検査技術の習得が急務となっています.後者では激動する医療情勢の中で,迅速かつ正確な検査データの供給と安価な検査ならびに患者と向かい会う検査が求められております.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら