icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術27巻2号

1999年02月発行

けんさ質問箱

Q 病原性大腸菌に関する報告のしかた

著者: 坂本雅子1 本田武司1

所属機関: 1大阪大学微生物病研究所細菌感染分野

ページ範囲:P.194 - P.197

文献概要

 病原性大腸菌O157が近年話題になっています.病原性大腸菌の検査キットとしては,デンカ生研の免疫血清混合1〜8と,単品約40種が市販されていますが,検査の報告を行う場合,どの程度の報告(例えば,①下痢原性大腸菌などという形で報告する.②ETEC,EIEC,EHEC,EPECなどで報告する.③O157,O111,O128などの血清型で報告する)をしたらいいのでしょうか.また,便以外の尿や膿から分離されたE. coliで,病原性大腸菌に血清型と凝集を起こした場合の報告のしかたなどについてもご教示ください.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら