文献詳細
増刊号 緊急検査実践マニュアル
各論 1.生化学検査
文献概要
はじめに
血漿中の電解質および金属イオン濃度は,Na,K,Cl,CaおよびMgの順で存在している.しかし,生体内の総Ca約1,500gのうち,血漿中には約0.3%が,総Mg約24gのうち,血漿中には約1%が存在しているに過ぎない.
日常検査では,Ca,Mgともに蛋白結合型を含めた総濃度を測定しているが,生体内での生理学的活性は,水分中のイオン化型である.
血漿中の電解質および金属イオン濃度は,Na,K,Cl,CaおよびMgの順で存在している.しかし,生体内の総Ca約1,500gのうち,血漿中には約0.3%が,総Mg約24gのうち,血漿中には約1%が存在しているに過ぎない.
日常検査では,Ca,Mgともに蛋白結合型を含めた総濃度を測定しているが,生体内での生理学的活性は,水分中のイオン化型である.
掲載誌情報