文献詳細
増刊号 緊急検査実践マニュアル
各論 1.生化学検査
文献概要
測定方法
血清ビリルビンの主要な分画は,Lauffら4)の高速液体クロマトグラフィー(high performanceliquid chromatography;HPLC)では非抱合型(α),モノグルクロン酸抱合型(β),ジグルクロン酸抱合型(γ),アルブミン共有結合型(δ)の4種類である.これらは従来の検査では,いわゆる直接ビリルビンと間接ビリルビンの2種類に区分される.その主な測定法は以下のとおりであり,測定装置は汎用の自動分析装置(1〜3),ドライケミストリー(4),HPLC(5),分光光度計(6)などを用いることができる.
血清ビリルビンの主要な分画は,Lauffら4)の高速液体クロマトグラフィー(high performanceliquid chromatography;HPLC)では非抱合型(α),モノグルクロン酸抱合型(β),ジグルクロン酸抱合型(γ),アルブミン共有結合型(δ)の4種類である.これらは従来の検査では,いわゆる直接ビリルビンと間接ビリルビンの2種類に区分される.その主な測定法は以下のとおりであり,測定装置は汎用の自動分析装置(1〜3),ドライケミストリー(4),HPLC(5),分光光度計(6)などを用いることができる.
掲載誌情報