icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術28巻13号

2000年12月発行

技術講座 病理

腫瘍リンパ節微小転移検出の検討

著者: 池田聡1 木村博1 本間恵美子1 芝田敏勝1

所属機関: 1土浦協同病院病理部

ページ範囲:P.1515 - P.1522

文献概要

新しい知見
 リンパ節転移の有無は癌患者の予後に最も影響を及ぼす因子の1つである.しかし,ヘマトキシリン・エオジン染色による診断で陰性とされた症例の中にも転移再発を起こすものは決して少なくない.例えば,手術時に郭清されたリンパ節で転移陰性とされた肺癌症例のうち,約30%は転移再発を起こしており,このことは現在の転移診断法が感度的に不十分である可能性を示唆している.最近,癌患者の末梢血,リンパ節などに存在する少数の癌細胞を検出することが,その予後の推定,高危険群の拾い出しに関して有用なツールになり得ることが報告されてきた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら