文献詳細
文献概要
Laboratory Practice 血液 骨髄塗抹標本の見かた
骨髄塗抹標本の染色法
著者: 清水長子1
所属機関: 1慶應義塾大学病院中央臨床検査部
ページ範囲:P.275 - P.277
文献購入ページに移動骨髄の血球形態の詳細な観察には,普通染色法〔ロマノフスキー(Romanowsky)染色〕を正しく行うことが基本であり,骨髄塗抹標本作製時には最低10枚ほどの標本を作製しておくのが望ましい.3〜4枚をロマノフスキー染色に使用し,残りの標本は特殊染色に用いる.
骨髄の普通染色法には二重染色であるライト・ギムザ(Wright-Giemsa)染色またはパッペンハイム(Pappenheim)染色〔メイ・グリュンワルド・ギムザ(May-Grünwald-Giemsa)染色〕法を用い,細胞数の多い標本では染色時間を長めにするとよい(図1).まず最初に普通染色法の観察により,細胞分布,細胞形態異常のチェックを行い,異常が認められれば,次のステップとして形態学的特徴を検索するために目的に応じた特殊染色(細胞化学染色,免疫組織染色)を行う.
掲載誌情報