文献詳細
検査じょうほう室 一般:一般検査のミステリー
文献概要
赤痢アメーバ症は,これまで細菌性赤痢とともに法定伝染病に指定されていたが,昨年4月1日の感染症新法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)の施行により,一般の医療機関で治療を行う4類感染症となり,細菌性赤痢(2類感染症)とは区別されることになった.
赤痢アメーバ症は人獣共通寄生虫症であり,またランブル鞭毛虫症などとともに男性同性愛者に多い性行為感染症(STD)としても知られている.今回,筆者が経験した2例の赤痢アメーバ症について“出逢いと再会”と題し紹介する.
赤痢アメーバ症は人獣共通寄生虫症であり,またランブル鞭毛虫症などとともに男性同性愛者に多い性行為感染症(STD)としても知られている.今回,筆者が経験した2例の赤痢アメーバ症について“出逢いと再会”と題し紹介する.
掲載誌情報