icon fsr

文献詳細

雑誌文献

検査と技術29巻7号

2001年06月発行

文献概要

増刊号 病理組織・細胞診のための日常染色法ガイダンス 13.金属・無機物の日常染色法 a)カルシウムの染色法

コッサ染色

著者: 金子伸行

所属機関:

ページ範囲:P.878 - P.880

文献購入ページに移動
目的
 組織に沈着したカルシウム塩を検出することが目的である.カルシウム塩は骨,歯以外の組織では通常溶解した状態で存在するが,加齢や病的状態(腫瘍,炎症,血中カルシウム濃度が高い状態など)で組織に沈着することがある.カルシウム塩としてはリン酸塩が多いが,リン酸炭酸塩あるいは炭酸塩も存在する.
 石灰化物はヘマトキシリン・エオジン染色(Hematoxylin-Eosin stain,HE染色)でヘマトキシリンに濃染するため,比較的容易に認識されることが多いが,他の沈着物との区別が難しい場合や,沈着竜が少なく,ヘマトキシリン・エオジン染色上,同定が困難な場合などにはカルシウムに対する染色を行う.また,カルシウムはイオン化しにくい非水溶性の状態(いわゆる仮面カルシウム)で存在することもあるが,これを確実に検出するためには顕微灰化法が用いられる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1375

印刷版ISSN:0301-2611

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら